自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

随伴性

水曜日のダウンタウンにみる"ツッコミ"の多重制御

図1. 収録環境が「お前が〜するんかい」に与える影響 4月3日に放送された『水曜日のダウンタウン』,「ツッコミ芸人ならどんな状況でも一発でツッコめる説」の検証シリーズ。 前回は『ダウンタウンのごっつええ感じ』のコントへのオマージュで,浜ちゃんの「…

人はなぜファミコンのカセットに息を吹きかけるのか?

この動画を紹介したこの記事を読みました。脳科学と無関係じゃんというところはさておき、ファミコンのカセットに息を吹きかける行動(“ニンテンドー・ブロウ”というらしい)が、ほんとに因果の誤謬なのかという話。 カセットと本体との接点が悪くなるのは錆…

おかげさまで"増刷出来"です: 《心》に答えを求めるな!の本。

おかげさまで、非常にスローなペースで、でも継続的に売れてはいるそうで、このたび増刷となりました。お買い上げいただいた読者の皆さんに感謝致します。 編集者のKさんから「増刷出来」というキーワードをいただいたときに、「出来ました」の「ました」を…

視考術で占う iTV

2011年最後の記事として、行動分析学特講のレポートである学生が取り上げていたテーマを掘り下げ、視考してみました。 まずはレンタルビデオのビジネスモデルの随伴性分析です。従来からの店舗型、ここ数年で伸びてきた郵送型(月定額制)、今後の展開が予想…

ちょっとした行動コストで変わる節電行動マネジメント

3.11後に始めた節電の自己実験からわかってきたこと:日々のこまめな節電行動が維持されるかどうかは、些細にみえるようなちょっとした行動コストに大きく影響される。 以下、例です。 とりあえず家にも研究室にも、待機電力を減らすため、スイッチ付きコン…

肉食系女子の補食行動をABC分析する

昨年度の行動分析学特講の演習の一つ「"性格"のABC分析」から、チーム「コロ助」が挑んだ肉食系女子の捕食行動のABC分析を紹介しよう。 まずは課題分析を使い"肉食系女子"とタクトされる行動群を特定する。ビデオクリップ法を用いてできるだけ具体的に、場面…

塵も積もれば5億円:埋蔵金ならぬ埋蔵ポイントの随伴性

被災地・者支援として寄付したポイントの報告があがってきた。セゾンカード(永久不滅ポイント)は5月5日現在でなんと5億円以上が集まったそうだ。 まさに塵も積もれば山となるである。 通常,塵も積もれば山となる型の随伴性を記述したルールは行動を引き起…

言語行動と等価性の枠組みによるTVコマーシャルの分析

たたたたたいよう 楽しく いたいようビタビタしたら ミンミンするよ(アセロラ体操、サントリー) 最近、授業(行動分析学特講)の課題としてやってるテレビCMの分析。これまではレスポンデントや"Evaluative conditioning"の枠組みから解釈されてきたテレビ…

消費電力のパフォーマンスフィードバック: Yahoo! Japan の「電気予報」

地球温暖化防止(CO2削減)というスローガンではなかなか進まなかった個人や家庭での節電だが、今回の福島原発での事故による大規模停電の怖れから、待機電力を減らしたり、照明を暗くしたり、冷蔵庫や空調の設定温度を変えたり、電球をLEDに買い替えたりと…

宝くじ、未交換の高額当選があるのは、当選確認行動が好子消失によって弱化されているからとみた。

年末ジャンボ、26億円未換金 みずほ銀行は23日までに、昨年の年末ジャンボ宝くじ当せん券のうち、一等(2億円)5本、二等(1億円)4本、一等の前後賞(5千万円)25本の計26億5千万円分がまだ換金されていないと発表した(日本経済新聞, 2010/11/24, p. 34)…

エコポイントの随伴性

ここ何年か(もしかすると十何年か)の政策で最も成功したのではないかと思われるエコポイント制度が終了(エコカー減税)もしくは限定(家電エコ)される。この政策のために確保した予算がなくなるからだが、つまり消費行動を促進させるのにそれだけ有効だ…

カラスは顔で男女を見分けているか?

「カラス、男女見分ける」 カラスは人間の男女の顔を見分けられる——。宇都宮大農学部の杉田昭栄教授(神経解剖学)と、宇都宮大と東京農工大の連合大学院博士課程に在籍するエチオピアの女子留学生ベザワーク・アフェオーク・ボガレさん(32)の研究結果を…

「もう別れよう」を視考する

つきあってて時々「もう別れよう」と思うことがある。 昔はそう思ったら最後、速攻で別れてたような気もする(若かったなぁ〜)。 最近ふと考えた。「別れよう」と思う行動は、実はスケジュール誘導性攻撃行動の一種ではないかと。 スケジュール誘導性攻撃行…

「もう別れよう」を視考する

つきあってて時々「もう別れよう」と思うことがある。昔はそう思ったら最後、速攻で別れてたような気もする(若かったなぁ〜)。最近ふと考えた。「別れよう」と思う行動は、実はスケジュール誘導性攻撃行動の一種ではないかと。スケジュール誘導性攻撃行動…

電子マネー:復帰と強化のダブル攻撃

電子マネーが普及し始めた。自分の財布にもPASMO、SUICA、Edy、nanacoが入っている(早く規格を統一して一枚で済むようにして欲しいもんだ)。 日経新聞の記事によると、電子マネーの利用客は、現金で買い物をする客に比べて、客単価が15%近く高いらしい(20…

電子マネー:復帰と強化のダブル攻撃

電子マネーが普及し始めた。自分の財布にもPASMO、SUICA、Edy、nanacoが入っている(早く規格を統一して一枚で済むようにして欲しいもんだ)。 日経新聞の記事によると、電子マネーの利用客は、現金で買い物をする客に比べて、客単価が15%近く高いらしい(20…

サッチャー錯視はなぜ起るのか?

サッチャー錯視とは? 顔の画像の一部を変形させると不気味な印象を引き起こすようになるのに、同じ画像をひっくり返して見せると、そういう印象があまり起らないという現象。元英国首相のマーガレット・サッチャー氏の顔写真が見本に使われたため、このよう…

サッチャー錯視はなぜ起るのか?

サッチャー錯視とは? 顔の画像の一部を変形させると不気味な印象を引き起こすようになるのに、同じ画像をひっくり返して見せると、そういう印象があまり起らないという現象。元英国首相のマーガレット・サッチャー氏の顔写真が見本に使われたため、このよう…

感情も行動だ

リンダ・ヘイズ先生(ネバダ大学リノ校)の「心理学は“感情”をどうとらえるか?」という講演を聞いてきた。 複雑でデータがない理論的な話なのに原稿を読むプレゼンテーションで、スライドは文字のみ。この人、元々はカナダの人だったように記憶しているのだ…

感情も行動だ

リンダ・ヘイズ先生(ネバダ大学リノ校)の「心理学は“感情”をどうとらえるか?」という講演を聞いてきた。 複雑でデータがない理論的な話なのに原稿を読むプレゼンテーションで、スライドは文字のみ。この人、元々はカナダの人だったように記憶しているのだ…

江戸しぐさ

地下鉄の構内でよくみかける「江戸しぐさ」のポスター。公共広告機構によるマナーアップキャンペーンだ。 雨の日にすれちがうときには「傘かしげ」、長いすなどに座っているときに後から人がやってきたら腰をうかして空間をつくる「腰浮かし」など、ぎくしゃ…

江戸しぐさ

地下鉄の構内でよくみかける「江戸しぐさ」のポスター。公共広告機構によるマナーアップキャンペーンだ。 雨の日にすれちがうときには「傘かしげ」、長いすなどに座っているときに後から人がやってきたら腰をうかして空間をつくる「腰浮かし」など、ぎくしゃ…

ABC分析の下位行動としての仮定法

以前書いたように、大学院の演習ではセルフマネジメントのプロジェクトを教材にして、標的行動を決めたり、問題行動の原因を推定したり、記録をとって判断するスキルの習得を目指している。 同時にABC分析の集中トレーニングもやっている。ABC分析は一見とて…

ABC分析の下位行動としての仮定法

以前書いたように、大学院の演習ではセルフマネジメントのプロジェクトを教材にして、標的行動を決めたり、問題行動の原因を推定したり、記録をとって判断するスキルの習得を目指している。 同時にABC分析の集中トレーニングもやっている。ABC分析は一見とて…

北京ABAレポート#5:文化と行動随伴性

北京の前にソウルで遊んできたので、飛行機のルートは関空→インチョン→北京(Korean Air)。 インチョン−北京便の乗客は、ほとんど韓国人か中国人だったと思う。驚いたのは着陸後、まだ飛行機が停止してもいないのに、機内のあちこちから携帯の電源をonにし…

北京ABAレポート#5:文化と行動随伴性

北京の前にソウルで遊んできたので、飛行機のルートは関空→インチョン→北京(Korean Air)。 インチョン−北京便の乗客は、ほとんど韓国人か中国人だったと思う。驚いたのは着陸後、まだ飛行機が停止してもいないのに、機内のあちこちから携帯の電源をonにし…

唾液でストレス測定

何年か前、噛むとストレス度がわかるというガムが発売されて、測定マニアの私としては嬉々としたものだ。 残念ながらこの商品はあっという間に製造中止になってしまった(理由は定かではない)。 ニプロという会社から発売された「COCORO Meter」という測定…

唾液でストレス測定

何年か前、噛むとストレス度がわかるというガムが発売されて、測定マニアの私としては嬉々としたものだ。 残念ながらこの商品はあっという間に製造中止になってしまった(理由は定かではない)。 ニプロという会社から発売された「COCORO Meter」という測定…

風水によるルール支配

青い財布は「金が流れていく」そうだ。テレビで風水の人が解説していた。私の財布はモンベルのブルー。どおりで貯金ができないわけだ。ちなみに赤い財布は「お金を燃やす」そうで、こちらもお金は貯まらない。貯めようとしたら黒い財布に変えるべきらしい。 …

風水によるルール支配

青い財布は「金が流れていく」そうだ。テレビで風水の人が解説していた。私の財布はモンベルのブルー。どおりで貯金ができないわけだ。ちなみに赤い財布は「お金を燃やす」そうで、こちらもお金は貯まらない。貯めようとしたら黒い財布に変えるべきらしい。 …