自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「勇気」「友情」は見えません

ここ数ヶ月間の「いじめ」問題に関して、気になった新聞記事があったので紹介したい。 映画に関する伝説の授業があるという。東大総長も務めた蓮實重彦氏が東大と立教大で担当した授業で、「Shall We Dance?」の周防正行、「CURE」の黒沢清、「黄泉がえり」…

blogの更新

先週の更新回数は{2}回でした。

遠隔ゼミツール:ホワイトボードの共有

先日の徳島ABA研で、GEが提供している無料のホワイトボード共有サービス Imagination Cubed を試してみました。 これはネット上にホワイトボードを展開し、複数地点から同時に書込み、閲覧ができるサービスです。 面白いけど、マウスではうまく描けないのと…

何歳になっても毎日が勉強です。

とある原稿を書いていて「上意下達」の漢字表記に自信がなく、辞書を調べたけど出てこない。 「ジョウイゲダツ」で調べてたからです。 正しくは「ジョウイカタツ」。まったくもってお恥ずかしい。 確立操作というものは、恥ずかしい気持ちを少しでも減らす方…

blogの更新

先週の更新回数は{2}回でした。

卒論のための作文ガイドブック

いよいよ卒論もラストスパート。ゼミの皆さん、執筆にあたっては、わかりやすい文章を書くことを最優先して下さい。文章一つひとつをできるだけ短く書くのがコツです。 皆さんにとって、卒論は、作文技術を系統的に学べる最後のチャンスかもしれません。わか…

コンサルテーションとフェイドアウト

徳島県内の二つの養護学校に行ってきました。サマースクールに参加した先生方が研修で学んだことを実践で活かせているかどうか、事例研究を進めるのにどんな支援が必要か、サマースクールを改善することでまかなえるところはあるか、などなどを調べるための…

blogの更新

先週の更新回数は{3}回でした。

安い!と思ったら用語集でした

『行動分析学入門』の元本(“Elementary Principles of Behavior”)の最新版(5th Ed.)はタイトルも変わって“Principles of Behavior”。このペーパーバック版がAmazonにナント¥1,511で登場! 半信半疑で注文してみたら(本日到着)、学生用の用語集でした…

学校コンサルテーション

大学院の「学校コンサルテーション演習」では、受講生が教育相談や巡回指導の仕事ができるようになるように、教科書に『特別支援教育を支える行動コンサルテーション』を使って方法論を学び、かつ、教員や保護者へのインタビュー、機能的分析、話し合いによ…

大学院入試説明会のお知らせ

法政大学大学院人文科学研究科の入試説明会が開催されます。 日時:2006年11月11日(土)13:00〜15:00 場所:ボアソナードタワー26階会議室A 地図はこちらから。 会場は変更される可能性もありますので、最新の情報を入試課のHPでご確認下さい。 心理学科のw…

blogの更新

先週の更新回数は{3}回でした。

看護士のリーダーシップとパフォーマンスマネジメント

看護士を対象としてリーダーシップ研修をやってきました。愛知県看護協会が認定している「摂食・嚥下障害看護」に特化したプログラムの一部として協力させていただいている授業で、自著『パフォーマンスマネジメント』を教科書に、職場でパフォーマンスマネ…

記銘・再生課題の行動分析

大学院の「発達行動特論」という授業では、シュリンガーの『行動分析学から見た子どもの発達』を教科書に、記憶や言語、運動の発達を行動分析学から再解釈している。 この本では、ピアジェなど、発達心理学メインストリームの中心的な研究が数多く紹介され、…