自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【資料】 いじめや校内暴力、不登校への組織的なアプローチ

[WorkItOut!!からの引越し案内] いじめや不登校、校内暴力、学級崩壊などの問題は、もはや、一人の教師やカウンセラーの努力だけで解決できるものではありません。学級や学年を越え、さらには保護者や地域も巻き込んだ、全体的な取り組みが必要とされてい…

魔法のプロジェクト:障がいを持つ子どものためのモバイル端末活用事例研究

昨年末から探しているのだが,知的障害や発達障害をもったお子さん向けの優れたiPadアプリになかなか出会わない。 「ABA」をうたったMTS(見本合わせ課題)の学習プログラムもある。でも,作りが雑だったり,刺激が変更できなかったり,操作性が低かったりし…

旅は修行だ(その9):ネットの口コミはあてにならない

(朝なのに夕方みたいなマドリードの朝) マドリードで泊まったホテル(レヘンテ, Regente)は酷かった。ロケーションが抜群の割に低価格なので、もしやと案じていたのだが、悪い予感が的中した。 まず、なんとエレベータが工事中で、重いスーツケースを階段…

My エンディングノート始めました。

昨年、父を亡くしました。そのとき学んだ教訓が「残されたものはたいへん」でした。 両親とも高齢なため、実はその前から今流行の“エンディングノート”を色々調べ、須斎美智子氏の「もしもノート」がシンプルで書きやすそうだったので、両親それぞれに送り、…

【資料】 特別支援教育と応用行動分析学(動画ライブラリ)

[WorkItOut!!からの引越し案内] 徳島県の特別支援学校(当時の養護学校)で応用行動分析学に基づいた事例研究や研修を始めた頃に,今では考えられないくらい豪華な講師陣に講演していただいたときの記録です。ビデオの視聴にはAppleのQuickTimePlayerが必…

旅は修行だ(その8):そして事件は起きた

そしてとうとう事件が起きた。 それはバルセロナ空港行きの電車を待つ、サンツ駅9・10番ホーム。旅行者で混雑するプラットホームで俺はスティーブ・ジョブズの伝記『スティーブ・ジョブズII』を読んでいた。ジョブズへの追悼作品とも言われるiPhone4s(fo(u)…

【お知らせ】 ADDS Winter Seminar 〜自閉症支援者ネットワークをつくる〜

山本淳一先生(慶應義塾大学)の研究室に在籍する院生さんたちが中心となって立ち上げた、発達障害児を支援するADDS(Advanced Developmental Disorders Support, NPO法人申請中)では、定期的にセミナーを開催しているそうです。発達支援に興味のある人、大…