自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

【お知らせ】 ADDS Winter Seminar 〜自閉症支援者ネットワークをつくる〜

 山本淳一先生(慶應義塾大学)の研究室に在籍する院生さんたちが中心となって立ち上げた、発達障害児を支援するADDS(Advanced Developmental Disorders Support, NPO法人申請中)では、定期的にセミナーを開催しているそうです。発達支援に興味のある人、大学院生による起業に興味のある人はぜひ一度参加してみて下さい。以下、次回のセミナーの案内を転載します。

ADDS Winter Seminar vol.2 〜自閉症支援者ネットワークをつくる〜
「ライフステージに応じた支援の実際」
【日時】
 2012年1月9日(月祝)10:00〜16:50
【会場】
 国立オリンピック記念青少年総合センター
  センター棟4Fセミナーホール
 *小田急参宮橋駅より徒歩7分
【プログラム】
 10:00〜「子どもの可能性を最大限に広げる、幼少期の支援」 講師:熊仁美(ADDS共同代表)
 11:30〜特別講演:「支援の輪をつくるために〜小学2年生自閉症児のママより〜」
 13:30〜「発達障がい児の学齢期における支援の実際」 講師:渡部匡隆(横浜国立大学教育人間科学部教授)
 15:00〜「発達障がいの強み・特性を活かして働こう」 講師:鈴木慶太(株式会社Kaien代表取締役
【対象】
 ・発達障がいがあるお子さんの保護者の方
 ・保育・教育・福祉・医療関係者の方
 ・学生の方
 ・発達障がいの支援に関心をお持ちの方
【料金】
 一般2500円/ ADDS会員2000円/ 学生1500円(要学生証提示)
 託児サービス:お子様お一人1500円(※託児サービスは、受け入れ人数に限りがございますため、お早めにお申込みください)
【お申し込み】
 下記URLにて詳細をご確認のうえ、「お申し込みフォーム」よりお申し込み下さい。
 http://www.adds.gr.jp/?page_id=495