自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

行動分析学における古書の流通状況

「日本語で読める行動分析学」をAmazonへのリンク集としてまとめなおしたときに、これまではほぼ入手不可能だと思ってあきらめていた図書が、何冊か古書(ユーズド)として出品されているのを発見し、嬉しくなって即購入しました。 About Behaviorismの訳本…

blogの更新

先週の更新回数は{2}回でした。

遠隔ゼミでGoogle Docs& Spreadsheets

Skypeで遠隔ゼミをしているときに、資料の一部を指さして「ここが、ここが!!.」と言いたくなることがある。というか、それができなくてフラストレーションを感じることがある。 調べてみると、ネットの向こう側とこちら側でデスクトップを共有し、同じ画面を…

『できる!をのばす行動と学習の支援―応用行動分析によるポジティブ思考の特別支援教育』

できたてホヤホヤの本ですが、これはいい。 小中学校の通常学級で特別支援教育に携わっている教員の方々には必読書といってもいいかもしれません。 行動分析学をベースにしていますが、専門的な難しい話はでてきません。高機能自閉症やADHD、LDなどの障害を…

blogの更新

先週の更新回数は{2}回でした。

感受性にモダリティ格差?:画質と音質

とうとうウチにも地デジ対応液晶TVがやってきました。中型だけどハイビジョン対応。世界に誇る亀山産(笑)。 アナログ放送との差は思ったより歴然としていて、しかもノーマルとハイビジョン放送の違いも段違い。 というか、納品直後は微々たる違いだなぁと…

『自閉症の子どもたち:バリアフリーを目指して』

今年度から学部の「学校心理学」という講義を担当しています。 うちの学科では、教育心理や学習心理、認知心理や行動分析学、発達心理やカウンセリングは別の授業として開講されているので、この授業では主に発達障害や学習障害、不登校やいじめなどの課題と…

blogの更新

先週の更新回数は{2}回でした。

『あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング』

あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング松本 朋子 フォレスト出版 2006-11-25売り上げランキング : 9964おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools レシート調査という手法に興味があった読んでみた本。 レシートにはいつどこで何…

行動分析学の和書

かつて「日本語で学べる行動分析学の図書」というリストを作ってHPで公開していました。 2003年以前。まだAmazonとかのオンライン書店が今ほど充実していなかった頃。そして行動分析学の和書も限られていた頃でした。 あれから数年がたち、今ではネットで「…

blogの更新

先週の更新回数は{2}回でした。 ひ、ひどい。 あまりの忙しさにブログを放置してました。しばらくは余裕なし。これも後付け。

これが Precision Teaching だ(ビデオ)

Precision Teaching は、基礎学力の向上に有効であることが実証されている、行動分析学をベースにした教授法です。Ogden Lindsley博士らが中心になって開発しました。読み書き計算の基礎スキルの流暢性を向上させることで、注意や記憶の保持や応用力(文章題…

2007年度、新学期スタート!

新学期もスタートしたことだし、心意気新たに、習字をしてみました。三十年ぶりくらい。 とはいっても、筆も墨汁も使わず、パソコンとマウスで。 このサイトでお習字できます。お試しあれ。

blogの更新

先週の更新回数は{4}回でした。