自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【お知らせ】徳島ABA研究会 春の特別講座 『学校でここまでできる! 一人ひとりの子どもを伸ばす特別支援教育』

好例の春の特別講座の案内です。徳島の先生方が取り組んだ事例研究のポスター発表会と、今年は慶應義塾大学の松崎敦子氏(慶應義塾大学)による講演「応用行動分析に基づく早期発達支援:コミュニケーション発達に焦点を当てた支援プログラムの開発と地域へ…

Mac LionのアドレスブックとiCalから茶色のカバーをはずしてメタルっぽくする方法

ずっと、なんとなく嫌でした。この茶色のカバー。仕方ないとあきらめていたら、これをメタルっぽく(あくまで「ぽく」むしろグレー)にするツールがみつかりました。MacNix: Change Mac OS X 10.7 Lion iCal and Address Book Skins from Leather to Alumini…

【お知らせ】 早期療育~アメリカの事例と日本の課題・展望~(ADDS公開セミナー~自閉症支援者ネットワークをつくる~)

お知らせです。ADDSは1月の 「発達障害児のためのABA早期療育の現在」でも、半期ごとのフォーマルなアセスメント実施が際立っていました。竹島さんは私と同じWestern Michigan UniversityのMalott先生のところで学位をとられた新進気鋭の若手で、しかもずっ…

iBooks Authorもいいけど、やはり僕はweb版ハイパーカード(HyperCard)に期待します。

Appleのe-Bookオーサリングソフト「iBooks Author」を試してみた。 これはスゴい。iPhoneやiPadで読めるe-Bookが簡単に作成できる。やってみてないけど、iTunesストアでの販売までもサポートされるようだ。 しかも、無料。 クイズを作るツールなどもあって、…

TBSのラジオ番組『夢★夢エンジン』の収録に行ってきました

TBSのラジオ番組『夢★夢エンジン』の収録に行ってきました。 この番組の...."はやぶさの帰還」が一大旋風を巻き起こし、科学がブームとなっています。その一方で若者の理系離れがいわれる今、若い人たちに科学の面白さ、奥深さを伝えていこう..."という主旨…

体罰の機能的分析

体罰の機能的分析について書こうとしたら既視感覚。検索したら「体罰」ではなく「しごき」について昔に書いた記事が見つかった。 しごきの機能? それから、しごきや体罰を使わずともチームを勝利に導ける科学的指導法の話も、 『コーチング−人を育てる心理…

何を教えるべきか考えるときのヒントに:「萌芽的行動」("behavioral cusps")という概念

「発達障害児のためのABA早期療育の現在」でも会場から質問がありましたが、「どんな行動を教えるべきか」は発達臨床や教育において常に問題になるテーマです。徳島ABA研究会のスタッフの間でも、サマースクールの教材開発や事例研究の助言に取り組みながら…