自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

mtをアップデートしました(のでテスト書込み)

漫画カメラで撮影した俺とはる。

すべてが左から右ではないのだ: ソフトバンクのiPhone下取りキャンペーンで注意すべきこと

構造化のアイディアを使った支援では課題やスケジュールを、上から下、左から右に流れるように統一するけども、世の中そればかりじゃないという例。 ソフトバンクのiPhone下取りキャンペーンに申し込んだ。iPhone5購入後、3週間たってようやく古いiPhoneを送…

自然治癒? 濁点つきの全角カタカナが文字化けしなくなってる。

しばらく前(1年〜半年くらい前?)、濁点つきの全角カタカナを含んだ名前のファイルをMacで作成して(例:「文献検索ガイダンス.pdf」)、授業支援システムなどにアップし、それをWindowsマシンで読み込むと、ファイル名中の該当箇所が濁点とカタカナが分…

東電の電気料金が値上げされても、都営地下鉄の運賃には影響しない?

震災後、東電の電気料金が値上げされたことで、そのうち電車の運賃も上がるのかなと思っていた。鉄道会社の組合からこんな要望もだされていたし。 電気料金値上げに対する要望 一方で、電気代が値上げする前から各社が自主的に取り組んでいた省エネによるコ…

もしドラッカーが行動分析家だったら:ドラッカーの名言を行動分析学から解釈する(その9) 「明日のために今日なにをなすか」

名言〔第22位〕:「明日のために今日なにをなすか」解釈: 「明日何をすべきか」ではなく「明日のために今日なにをすべきか」。拡大解釈すれば、「明後日のために今日なにをすべきか」、「来週のために今日なにをすべきか」、「来月、来年のためになにをすべ…

ホワイトボード用マーカーでマークシート5倍速塗り実現! これで小テストの採点も省力化。

教えたいことを教えるためには教えたいことが教えられたかどうかを確認するために測定(テスト)しないとね。 教えたいことほぼすべてを測定しないとね。そうしないと「山かけ」という望ましくない行動を自発させ、ときに強化してしまうから。 そうすると、…

はるがきた:やんちゃな小犬の子育日記(その4)

先日、はるの第二の故郷である那須塩原に里帰りしてきました。 AFCでは佐良先生や秋元先生、スタッフの方々と再会。最初はきょとんとしていましたが、すぐに腰をふりふり喜んで飛びついていきました。半年以上経っているのに、2週間ほどお世話になった人た…

エピローグ(ポストローグ?): 特別支援教育における教育現場と研究機関の協働・連携 (2) 〜教員のパフォーマンス・マネジメントを支える組織づくりに向けて

わー。やっちまいました。特殊教育学会、初日のシンポジウム;「特別支援教育における教育現場と研究機関の協働・連携 (2) 〜 教員のパフォーマンス・マネジメントを支える組織づくりに向けて 〜。持ち時間と終了時間を把握せずに話し始め(指定討論)、気が…

フォローアップチェックリストを活用した地域の特別支援体制の改善を目指した取り組み

徳島県の県南部で取り組んでいる、地域における特別支援体制改善プロジェクトについて、特殊教育学会でポスター発表(写真は田中あ先生)。 3年めに突入したこのプロジェクト。予算はほとんどありませんが、先生方の熱意でここまでやってきました。 保育所や…