自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

じゃまなツールチップを消してしまう方法

Firefox1.5にバージョンアップしてからというもの、ナビゲーションツールバーからURLをツールバーにドラッグしようとするたびにお邪魔なツールチップが数秒間表示されて、とても迷惑していた。 mozillaZineで解決策を発見。 (1) Firefoxのナビゲーションツー…

3分でできる特別支援教育理解度チェック

面白いサイトを発見。第一法規(株)の「3分でできる特別支援教育理解度チェック」。 10問のクイズ形式で解説あり。こんだけシンプルなら、ちょっと試しにやってみれる。 文科省も地方の教育委員会も、半数近くが居眠りを始める集合研修より、こんな形の学習…

blogの更新

先週の更新回数は{5}回でした。

『売れ筋の法則-ライフスタイル戦略の再構築』

「ライフスタイル戦略」とは消費者行動を分析する手法の一つ。生活の領域ごとに人がどんなことに価値をおくかについてパターン(類型)を見いだそうとするアプローチらしい。 たとえば、ファッションに関するライフスタイルは「ファッション追求」「トラッド…

専門家の役割と責任

「イノベーションの民主化」では、地域の行政が特別支援教育体制づくりを進めるときにエンドユーザーを巻き込むことを提案したが、もちろん、専門家がその役割と責任を果たすことも重要だ。 たとえば自閉症に関しては(他の様々な発達障害と同じように)早期…

簡易TV会議システム:なかなかうまくいかないもんだ

来年度、遠隔からM2の修論を指導し、徳島ABA研究会へ参加するために、PCで使えるTV会議システムを模索中。 今日はYahoo! メッセンジャーを試してみた。 Windows版なら複数地点での映像&音声チャットが可能であり、かつ無料であるということで第一候補に上が…

イノベーションの民主化

エリック・フォン・ヒッペル教授(マサチューセッツ工科大学)は、先端ユーザーの力を使って進めるイノベーションを“イノベーションの民主化”と呼び、すでに成功を収めているリナックスなどのオープンソフトウエアプロジェクトやスケボー、ウィンドサーフィ…

片づけられる女性たち

「片づけられない女性たち」(日経新聞 2006.2.16)仕事に追われるうちに机の上は書類の山。「いつか整理を」と思いつつ、乱雑さはひどくなるばかり。こんな「片づけられない女性」がオフィスで目に付く。 収納カウンセラー(面白い仕事があるものだ)の飯田…

blogの更新

先週の更新回数は{4}回でした。

iPodでプレゼン(2) まだ思案中

果たしてiPodは授業や学会発表のプレゼンに使えるのだろうか?(過去記事) Apple Store Shibuya に立ち寄り、コンシェルジュに頼んで、PowerPointのスライドと教材の動画をiPodからTVに映すデモをお願いした。 スライドの操作にiPod本体を使わないとならな…

発作を減らす介入プログラム

ある養護学校の先生から相談を受けて、発作を抑えるような介入プログラムがないかどうか調べたら、以下の論文が見つかりました。 Zlutnick, S., Mayville, W. J., & Moffat, S. (1975). Modification of seizure disorders: The interruption of behavioral …

Firefoxをお洒落にする

FirefoxとSafariを併用しながら、結局はその機能の豊富さが見た目よりも強化的で、Firefoxの利用頻度が圧勝したことは以前ご報告したとおりですが、ここに至って素晴らしいソフトを発見しました。 Firefoxではテーマを変えることで見た目は幾分変えられます…

風説の流布 vs 科学の情報流通

ライブドア騒動で話題になった『風説の流布』。株価操作のための意図的な犯罪行為を差す法律用語だが、世の中にはいい加減なくせにもっともらしい情報というのがほんとうに多い。 今日の新聞にはコーヒーの効用に関する厚生労働省研究班の結果が掲載されてい…

blogの更新

先週の更新回数は{6}回でした。

『Enjoy Old Age: A Practical Guide』

スキナー的老後生活充実作戦を一般読者向けに紹介した本。たまたまAmazonで¥978の破格で入手し、一気に完読した。 長谷川芳典先生(岡山大学)のレビューによれば この本は本明寛氏によって翻訳され、『楽しく見事に年齢をとる法:いまから準備する自己充実…

教師の専門性向上

先日、国府養護学校小学部の事例研究会に参加した。3時間で12のケースについて話し合う超高速ミーティングだが、まずリーダーの森住先生から配布されたのは「専門性マトリックスチェックシート」だった。 国府養護学校では数年前から教員の専門性向上のため…

iPodに六法

iPodに転送できて持ち運べる六法が無料で公開されている。 Podcastの可能性を試すために前文をDTalkerで音声ファイル化してみた。 ちょっと笑える。 憲法前文を聴いてみる

ポッドキャストの使用例?

パソコンが苦手な人たちにとって動画マニュアルが役に立つかどうかお試し中。 同じ操作の説明をQuickTime、Flash、ポッドキャストの3種類で作ってみた。 (参考までに)作成手順: (1) DesktopToMovie(シェアウエア、700円)で画面を操作しながら動画キャプ…

ABC分析の下位行動としての仮定法

以前書いたように、大学院の演習ではセルフマネジメントのプロジェクトを教材にして、標的行動を決めたり、問題行動の原因を推定したり、記録をとって判断するスキルの習得を目指している。 同時にABC分析の集中トレーニングもやっている。ABC分析は一見とて…

ABC分析の下位行動としての仮定法

以前書いたように、大学院の演習ではセルフマネジメントのプロジェクトを教材にして、標的行動を決めたり、問題行動の原因を推定したり、記録をとって判断するスキルの習得を目指している。 同時にABC分析の集中トレーニングもやっている。ABC分析は一見とて…

「連携と融合」を可能とするものは何か?

面白そうなイベント情報を入手しました。 国立病院機構菊池病院の原井宏明先生が、ネバダ大学リノ校で応用行動分析学から認知行動療法をやっているO'Donohue博士を招聘し、立命館大学で下記のような研究会を開催するそうです。 興味のある方はぜひどうぞ。 …

blogの更新

先週の更新回数は{6}回でした。 いつの間にか BLOG Meterにしょーもない広告がでるようになった。この手のサービスはまずは無料で使ってもらいつつ開発し、ユーザーが十分に増えたところで採算にのせるために有料化したり、こうやって広告をつけたりする。…

機種依存文字に降参

さすがにこれには笑ってしまった。 Windowsユーザーから送られてくる機種依存文字との戦いは尽きることのない無間地獄。 「機種依存文字は使わないで下さい」というお願いや指示はほとんど役に立たない。 「こういうサイトを見て勉強して下さい」ってお願い…

キャンパスにコンビニ(もどき)

ようやく鳴教にもコンビニ登場。まずまずの品揃え。営業時間も18:30までと頑張ってる。せっかくなら地域に開放すればいいのに。 そこで提案: ・徳島県北部の“文化の森”として大学を利用してもらえるように、県や市と協議して、一般市民が図書館や講堂をもっ…

学校でここまでできる2:春の特別講座

来る3月4日(土)13:30-17:00、鳴門教育大学附属養護学校体育館にて「学校でここまでできる! 一人ひとりの子どもを伸ばす特別支援教育」という特別講座を開催します。 講演では千葉県自閉症・発達障害支援センターの土屋立先生に「小中学校に在籍する高機能…

Ajaxでブログ内の全文高速検索

最近注目のAjax。暴想さんのスクリプトをココログで実装した(遊) あそびや(asobiya)~★さんの記事を参照して、このブログ内の全文高速検索機能を追加しました(右上)。 これはスゴい。これはハヤい。これはヤバい。 お奨めです。