自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

パフォーマンスマネジメント

夏のプロジェクト:経過報告6

Webでの情報発信を活性化する夏のセルフマネジメントプロジェクトを総決算。 グラフから明らかなように、日記での週間報告を中止してから、書込件数が減少した。 もちろん、新学期が始まってより一層忙しくなったという外的な要因が影響しているとも考えられ…

さらに遅延のETC

あんな分析をしておきながら(あるいは分析したからか?)、ETCを取り付けにオー○バッ○スまで行きました。 ところが、 まことに申し訳ございませんが、9月17日から始まった「阪神高速ETC化キャンペーン」のため、阪神高速道路公団のサーバーに申し込み…

「発言は一人30秒が原則」

三木谷浩史さん(楽天社長)日経新聞の記事(2004.9.21)・他社が一年かかることを1ヶ月でやる気構え ・ミーティングでは前日の夕方5時までに資料を提出すること ・経営会議での...発言は一人30秒が原則 3つのうち最後の2つを遵守するだけで会議は変わる…

カスタマーサービス

なんでもフリーダイヤルにすればいいってもんじゃない。 いつも話し中で、つながらなかったり。ここみたいに携帯からはかけられなかったり。 せめて「恐れ入りますが、携帯やPHS、一部のIP電話からおかけになる場合にはこちらの番号をご利用下さい」という配…

夏のプロジェクト:経過報告5

今週も目標達成(11件/週)。 5週間連続して目標が達成できたので、今週からはこのweb日記での公開・報告をやめて、自己記録とグラフ化(とはいってもグラフのありかを告知しているので半分公開みたいなもんだが)だけでパフォーマンスを維持できるかどうか…

夏のプロジェクト:経過報告4

先週は金曜から日本行動分析学会の年次大会があって時間がとれなかったけど、ぎりぎり目標達成(6件/週)。 ほんとうは大会期間中に、面白い発表とか情報について書き込もうと思っていたんだけど、久しぶりに会う人たちと話したり、飲んだりするという両立…

夏のプロジェクト:経過報告3

介入3週目も絶好調。目標達成!!(9件)。

オリンピックのパフォーマンス

連日のメダルラッシュで日本中が大騒ぎ。嬉しいことである。 メダルの獲得数。昔は、少なくとも人口一人あたりとかGDPいくらあたりとかに換算しないと、その国がどのくらい頑張っているか分からないよ、なんて言っていたものだが、270億円をかけて建設さ…

夏のプロジェクト:経過報告2

介入2週めも、目標達成です(7件)。

夏のプロジェクト:経過報告

介入1週めは、軽く目標達成(9件)。 〆切よりもはるかに早く、週の最初に書き込み件数が増加したのは、木〜日の4日間が阿波踊りだったのと、いわゆる「タイプA」との相乗効果。 このままの調子で頑張ります。

夏のプロジェクト

ゼミで夏のプロジェクトとしてパフォーマンスマネジメントをすることになった。 自分のテーマはwebへの書き込み。 このところ忙しくてblogも更新してないし(コメントスパムの削除作業は日課みたいにやっているけど...)、コラボネットや徳島ABA研究会への情…

プロジェクトマネジメント

プロジェクトの数が増えすぎて収集がつかなくなってきたのでホワイトボードに整理してみた。 横軸に月(4, 5, 6, .... 12, 1, 2, 3月)、縦軸に現在取り組んでいるプロジェクトをマグネットシートで貼り付けて、各プロジェクトの予定(「準備」「実験」「執…

限定と即納

MacPower 12月号。宮沢章夫氏の「即納の思想」(p.52-53)から考えたこと。 「限定」モノが人気である。宮沢氏が例にあげているカシオの腕時計G-Schokは昔から限定モノでコレクターの購買意識をあおってきた。ここ数年、「食玩」(お菓子のオマケ)がブーム…

インナーマッスル

このところテニスやクライミングをすると、すぐに腰や背中や膝が痛くなる。 朝から夜まで仕事をした後、23時までテニスしてたりするから過労と言えばそれまでだし、加齢といえばもっとそれまで。 ネットで調べてみると『インナーマッスル』というキーワード…

交通事故の原因分析

数年前から鳴門市の交通事故原因調査部会の委員というのをやっている。毎年1〜2回、重大事故の発生現場に行き、観察・検証し、事故調書などの資料などを読んで原因を分析し、会議で対策を考え、報告書を提出する仕事だ。 さながら明智小五郎にでもなったつ…

交通事故の原因分析

数年前から鳴門市の交通事故原因調査部会の委員というのをやっている。毎年1〜2回、重大事故の発生現場に行き、観察・検証し、事故調書などの資料などを読んで原因を分析し、会議で対策を考え、報告書を提出する仕事だ。 さながら明智小五郎にでもなったつ…

総選挙

今度の総選挙では各党が《マニフェスト》を提出し、具体的な政策が少なくともこれまでよりは議論されそうだ。 でも、じっさいには分厚く、街頭では配布されない(ネットでは閲覧できるけど)この《マニフェスト》を精読し、理解し、投票のための判断材料にで…

総選挙

今度の総選挙では各党が《マニフェスト》を提出し、具体的な政策が少なくともこれまでよりは議論されそうだ。 でも、じっさいには分厚く、街頭では配布されない(ネットでは閲覧できるけど)この《マニフェスト》を精読し、理解し、投票のための判断材料にで…