自然と人間を行動分析学で科学する

島宗 理@法政大学文学部心理学科【行動分析学, パフォーマンスマネジメント, インストラクショナルデザイン】

特別支援教育関係の研修ビデオライブラリーを復旧しました。

 昨年末に自宅サーバーがぶっとんで急遽レンタルサーバーに引越したまま放置していた『行動分析学で問題解決!』のリンク切れコンテンツをおおよそ復旧しました。最後に残してた動画ファイルも復活。Xファイルにでてくる宇宙人の解剖ビデオやLOSTにでてくるDharmaのオリエンテーションビデオなみに低品質ですが、なにしろYouTubeよりはるか前の時代のことなのでご勘弁。当時、講義をネットで生中継したり、学会のシンポジウムを録画したビデオをQickTimeに変換してストリーミングしたりしてたけど、一番難しいのは結局、照明とか録音とかのアナログ的な技だったなぁ。

 コンテンツの一部を紹介します(順不同)。今にしてみれば特別支援教育の領域で活躍しているオールスターズ。所属は講演当時のものです。

題 目:「脱力系」応用行動分析と特別支援教育〜大学と学生を地域資源として今こそ『楽しい教育実践』を〜
講 師:望月 昭 教授(立命館大学

題 目: 自閉症児にも分かる知的障害教育
講 師: 藤原義博 教授(上越教育大学 )

題 目: 『発達障害児者の“ことば”にならない“ことば”を理解して支援する』—問題行動を減らすための機能的コミュニケーション訓練—
講 師: 平澤紀子 先生(西南女学院大学

題 目: コミュニケーションの指導と自立活動・余暇活動の支援 -「好きなもの探し」から「好きなもの造り」へ -
講 師: 井上雅彦 助教授(兵庫教育大学発達心理臨床研究センター)

題 目:障害児教育実践を楽しむための応用行動分析学的アプローチ 『考えて、試して、また考えて、また試す』
講 師: 奥田健次 先生(吉備国際大学・臨床心理学科)

題 目: 知的障害者のための就労支援
講 師: 志賀利一先生(社会福祉法人 電気神奈川福祉センター)

題 目:自閉症者の就労支援
講 師:梅永 雄二 先生(明星大学

題 目:学級経営に生かす応用行動分析学-子どもが“わかる”“動ける”教室環境づくりから援助の仕方まで
講 師:加藤哲文 先生(上越教育大学・学校教育学部・発達臨床コース)

 閲覧したい方はここからどうぞ。