2006-09-12から1日間の記事一覧
以下の発表から考えたこと。 「行動的介入は自閉症児の「発達」を促進する:共同注意、模倣、言語理解、言語表出」山本淳一・直井望・横山久美子 (すみません。敬称略です) 発達障害で無発語の子どもの音声模倣を増やすのに「逆模倣」が有効だという話はこ…
日本行動分析学会では学会からのお知らせにブログを活用していくことになりました。 そこでさっそく「自主公開講座」募集の記事を掲載させていただきました。 日本行動分析学会では、行動分析学の普及や啓蒙、あるいは行動分析学を取り入れた実践活動の紹介…